久しぶりにブログアップです。
毎年桜の時期は鼻炎が悪化してますが
今年は💊の薬の効きが悪く
薬を追加したりしながら
何とか過ごしてました。
忙しさもあって座れば睡魔に襲われて
💻パソコンを開くこともなく
寝る日々でした。(笑)
たまの休みに遊びに行く元気は
あったので溜まった写真をアップしま〜す。
4月8日、午前中は仕事だったので
午後からお花見へ。🌸
ダーリンがテレビで紹介されてたのを見て
行ってみようと誘ってくれました。
母も連れて造幣局へ。
初めて訪れましたがこちらは🌸八重桜を
楽しめるんですね。
🌸御衣黄
京都であちこちの御衣黄を見ましたが
こんなに大きな木は初めてです。💕
シックな色合いで素敵。🌸
大好きな色です。
🌸須磨浦普賢象という名前なんですって。
こんなにたくさんの八重桜を
一度に楽しめるんですね。
お花見の後はスイーツタイム。💕
近くのお茶屋さんに私の好きそうな
カフェがあるとダーリンが見つけてくれました。
「しあわせパフェ」を注文。
抹茶ソフトの下には
ミルクとショコラのアイスも
入ってましたよ。
4月8日はりょうぽんの誕生日でした。
いつもならソメイヨシノが満開の時期ですが
八重桜が満開とはびっくりです。
りょうぽんが産まれた時は
🌸桜が満開だったね〜と話しながら
帰りましたよ。
今年はお花見に行けないかと諦めてたので
短い時間だったけど晴れやかな気分に
なれた時間でした。😊