毎週土曜日は研修に出かけてます。

昨日も10時から17時まで講習を

受けてきましたよ。


簡単にお弁当を作るのも続いてます。🍱


自分用のお弁当をまとめてアップ。


キンパ・椎茸のチーズ焼き・きのこのマリネ


小松菜、にんじん、牛肉の甘辛煮で


キンパ風に巻いてみました。



いなり寿司・にんじんの梅のり和え

ブロッコリーのマヨネーズ焼き


いなり寿司が食べたくて揚げを


煮ておきました。


ばら寿司の具は冷凍して置いたので


朝は酢飯と混ぜて詰めるだけ。


ダーリンの好物がいなり寿司だというのを


最近知ったので(笑)これからは


定期的に作るよと約束してます。😊


ダーリンのお昼用にも作りました。


好きなカップ麺と一緒に食べるようです。



使い捨てのパックに詰めてたお弁当ですが


授業で使うテキストが重くてついに


リュックで通うことにしたので


しっかりしたお弁当箱を使うことにしましたよ。


お店でセールになってたから


買ってみました。


これならリュックに入れても大丈夫。👍



ねぎ入り卵焼き・シューマイ

ほうれん草、にんじんのお浸し・わかめご飯


最近シューマイをよく作ってます。


ギョーザを作ることが多かったから


久しぶりだったけどギョーザより


材料が少なくて作りやすいです。


わかめのふりかけを混ぜたご飯を


細巻のように海苔で巻いてます。



ほうれん草としめじの海苔和え・

鶏つくねの照り焼き、煮卵

ゆかりとおかか入りご飯


煮卵は作っておくと便利なので


作り置きしてます。最近見かけた


少し甘めのタレを試してみたら


結構美味しかったので


新しい配合で作りました。🥚



カニカマ入り卵焼き・焼き鮭

鶏肉の塩麹焼き・ブロッコリーの辛子醤油和え

ゆかり入りご飯


ダーリンにはお皿に盛って置いてます。


私が留守だと好きなカップ麺を


食べられて嬉しいらしい。



キンパ・ウインナーのバーベキューソテー

煮卵・ブロッコリーの辛子醤油和え


自家製麹漬けを使ってキンパにしました。


豚肉を焼肉のタレで炒めて


きゅうり、にんじんのナムルと巻きました。


あり合わせの材料で何とかお弁当完成。😊



昨日は研修帰りに実家へ直行。🚙


妹が🏡実家に泊まりに来ていて


夕飯に合流させてもらいました。😃


母と妹が天ぷらと唐揚げを


作ってくれました。💕


帰ってすぐに夕飯が食べられるのは


ありがたいね〜。🙏ごちそうさまです。



家に帰ってお風呂上がりのお楽しみは


ビールではなくプリン🍮。


お疲れさま〜と🍮プリンを食べて


1週間が終わったなぁと感じてます。😊