3月15日は父の3年目の命日でした。🙏
いつもお願いする花屋さんから
実家に胡蝶蘭を届けてもらいました。😊
昨年、親族で集まり三回忌法要を
済ませているので今年は母と妹と
お墓参りをしましたよ。
日曜日、(3月14日)
墓掃除とお参りをしたら
我が家に移動してランチをしました。🌸
お店で食事でもと思ったけど
ゆっくり喋ることができないからねぇ。
父の好きだったものを作って
我が家でランチ会です。😊
畑の水仙が咲き始めたので
花屋さんで買ってきた紫のフリージアと
合わせてみました。
甘い優しい香りがしてますよ〜💕
まずはコーヒータイム☕️
3日前にバナナケーキを焼いておきました。
しっとり食べ頃になってます。🍌
シュガーポイントが出るまで置いて
待ってるバナナをダーリンが
「熟れすぎてダメになるよ!」と
食べようとしてて…😱
ケーキ用と書いておかないといけないね。😰
黄色いきれいなバナナだと
物足らない出来上がりだからね。
母や妹に盛り付けや
唐揚げを手伝ってもらって
ランチの準備ができました。😃
いつも我が家に来た時の
父の指定席が空いてるのは淋しいね。
ばら寿司・白和え
ひな祭りにお寿司を作らなかったから
ぜひ作らなきゃと思ってたんです。
前夜に具材を煮ておいたので
少し楽でした。
菜花をトッピングに使ったので
春らしくなったかな。💕
白和えはほうれん草、人参、干し椎茸、
糸こんにゃく入り。
唐揚げはいつもの柚子胡椒とニンニク醤油味。
父が好きだった
チキンとりんごとくるみのサラダも作ってます。
デザートは抹茶ババロア💕
妹が差し入れしてくれた🍓いちごを
添えてます。キウイとポンカンも一緒に。🍊
昔のようにみんなで美味しいものを
囲んで集まってるよと報告できたかな。😊
仕事で訪問するお宅のおじいちゃんが
90歳を超えても一人で頑張って
生活されてるのを見ると
もう少し長生きして欲しかったなぁと
思いますね。🙏