春が近づくと祖母が暮らしてた町の

景色が見たくなります。


今年も梅が咲き始めてるし出かけてみようかと


ネット検索してたら


呉市にある♨️瀬戸内オーシャンスパ汐音


3月末で閉店と発表されてて…。😱


汐音ができる前の施設、音戸ロッジには


おばあちゃんとの思い出があるのよ〜。


夏休みによく連れて行ってもらった


思い出の場所。😊


展望浴場で入浴して(当時は温泉ではなかった)


海の見えるレストランでランチを食べて


館内のボーリング場でボーリングして。


懐かしいなぁ。💕


音戸ロッジはなくなったけど


新しい施設から見る瀬戸内の景色は


昔のままだったんだよね。


あ〜あの景色が見られなくなるのかぁ。


見納めしなきゃ!と母を誘って


先日( 2月23日)出かけて来ました。🚙



いいお天気💕穏やかな瀬戸内の海です。



駐車場から広島方面に目を向けると


全面閉鎖が決まった日新製鋼が見えます。


いつもおばあちゃん家からの帰り道に


車から夜でも昼間のように明るい


工場の明かりを見てました。


あの広大な施設の敷地は何になるんだろう…。



♨️汐音は1階のレストランが


閉店しておりお土産のショップも


縮小されていましたよ。


海を眺めながら入る開放的な露天風呂に


ゆっくりと浸かりながら


この景色が見られなくなるなんて

 もったいないね〜


と話ながら母と♨️長湯をしました。


オープンしてちょうど10年だとか。


ぜひどこかの会社に引き継いでもらって


再オープンをしていただきたいものです。🙏



帰り道、ランチに寄りたかったお店が


行列で密になりそうだったから断念。🥲


ショッピングモール内のレストランで


ランチをしました。


麻婆豆腐セット😊母は酢豚セットを注文。



通常の辛さを選んだけど


汗が出るほどのピリ辛でしたよ。(笑)


母の酢豚は結構なボリュームでしたが


お風呂でカロリー消費したら


お腹空くね!と完食しました。😊