昨日ショッピングモールへ向かう車中で


運転してたダーリンが


わぁ〜逆走⁉️逆走してる〜‼️‼️‼️」と


叫び声をあげたので前を見ると


一台の車がこちらへゆっくりと走って


来てビックリ。😱😱😱


国道で片側3車線の道路。


交差点で信号待ちをしてたら


左折しかできない側道から


右折して逆走を始めたのが見えたらしい。


セダンに乗ったおばあちゃんだったって。


逆走なんてしたなら即、免許返納でしょう。


朝10時の明るい時間だからね。


高齢ドライバーが増えて本当に怖いです。


初めて見たわ」とダーリンは


しばらく呆れてましたよ。


信号待ちで止まってたからよかったけどね。


逆走してる感覚もなかったのかも。


怖いわぁ。



久しぶりに晩ご飯をアップです。🍚


🐷 ポークチャップで晩ご飯 🐷


ポークチャップ・タラモサラダ

辛子明太子・大根おろし

大根人参わかめの中華スープ




しめじと玉ねぎ入りのポークチャップです。

お土産の辛子明太子で

ご飯の量が増えてます。😃


🍚 粕汁で晩ご飯 🍚

粕汁・刺身・タラモサラダ&ハム
たくあんとカブの漬物


豚汁にしようと思いつつ

煮始めてから粕汁に変更。

白味噌と酒粕で仕上げました。😊


魚屋さんで刺身が美味しそうだったので💕

もみじおろしとポン酢で食べるクエを

見かけて購入。プリプリしてますね。

ポン酢で食べるのって大好き〜。

太刀魚とか美味しいんですよね。


🍚 豚の生姜焼きで晩ご飯 🍚

豚の生姜焼き・人参とツナの和え物
あら汁・たくあん、


魚屋さんで鯛あらがあったので

あら汁にしました。

骨付きって肉も魚もいいダシが出て

美味しいなぁ。



🍚 実家で晩ご飯 🍚

母が鯵の南蛮漬を作ってくれていました。

私はふろ吹き大根を作って持参しましたよ。

米のとぎ汁で大根を下茹でしますが

丸ごと一本茹でておくと後が楽です。

煮物にもすぐ使えるしね。

柚子味噌を作って今シーズンは

よくふろ吹き大根を食べてます。


🐓 鶏手羽元のスープ煮で晩ご飯 🐓

忙しい時用に作り置きする

定番メニューのスープ煮。

鶏手羽元は塩、コショウ、ニンニクで

一晩マリネしてます。

キャベツ、玉ねぎ、セロリ、人参、しめじ入り。

大きなキャベツを半分使ってます。



私はハムのサラダ、キャロットラペ、トーストに

しましたがダーリンにはご飯と辛子明太子を

並べてます。(笑)



🐷 ポークチャップで晩ご飯 🐷

ポークチャップ・カブの酢の物
キャベツと豚肉の味噌汁


我が家は豚肉の消費が多いのねぇ。(笑)

ブログにしてみると献立の偏りに気付きます。

運動した日はガッツリお肉が食べたくて。

豚カツにするつもりが

最近気に入ってるポークチャップに。


食べながら横でダーリンが


「野菜の量が多すぎないか?」と


文句言ってます。


味噌汁でもしっかり野菜が食べられるように


たっぷり入ってますからね。