新年2日目、☃️積雪のニュースを見て

「雪景色を見たい!」と言ったダーリン。


りょうぽんと一緒にドライブへ行こうと


盛り上がってる二人に引っ張られて出発。


天候が悪く年末からの疲れも出た私は


後部座席でほぼ寝てました〜(笑)


前の席で男同士ゆっくり話が出来たようです。


道の駅たかの


こんなに積雪してる時に訪れたのは


初めてです。早い時間だったのでまだ人も


少なかったなぁ。



車を降りて靴の選択を間違ったと後悔。


滑りそうで…ゆっくり慎重に歩いて店内へ。


慣れてる方はちゃんとスノーブーツを


履いてるよね。👍



☃️雪だるま⛄️

小さい頃、雪だるまを作ってみたかったなぁ。

私が住んでた町は積雪がほぼない

地域だったから憧れでした。(笑)



大きな道を選びながら次へ向かいます。



りょうぽんのリクエストで


亀嵩温泉 玉峰山荘で♨️立ち寄り湯。💕



お正月は立ち寄り湯で混雑してると聞いたけど


この雪だとさすがに空いてますね。



大浴場は3人程度。

密にならずによかった〜。(笑)


玉峰山荘の室内から見た奥出雲の景色。


雪の多さにびっくりしたりょうぽんも


写真を撮ってましたよ。☃️



3人とも「軽く食べたいね」ということで


軽食コーナーのかき揚げうどんを食べましたよ。


年末からずっと料理を作ってたので


誰かに作ってもらった物が美味しかったぁ。💕


お蕎麦よりうどんの方が体が温まると聞くし。



中庭の景色です。


石灯籠に積もった雪の量にびっくり‼️


雪見風呂もできてプチ贅沢な気分。


寒波の疲れも癒やされたかな。


今年も温泉♨️を楽しめるといいなぁ。


帰りにあちこちのお家で雪かきをされていて


雪の多い地域で暮らすのは大変だと


改めて感じました。🏠



翌日3日、両家の墓参りを済ませて

りょうぽんを空港へ送って行きました。🚙

カフェでお茶をしましたよ。☕️

短い休暇だったけど充実してたなぁ」と

満足した様子で帰って行きました。😃


3日の午後、カフェは賑わってましたよ。

りょうぽんを空港へ送り届けて

正月休みも終わったなぁと感じました。🎍