先日叔母から届いたシクラメン💕


今年は赤いシクラメンをいただきました。


殺風景な玄関がちょっとクリスマスらしく


なりましたよ。


今年もツリーはサボって出さなかったので。



お正月が近付くと飾りたくなる葉牡丹。


仕事で訪問先のお宅に寄せ植えがあって


葉牡丹を見たら植えたくなりました。


高さのある鉢に植えてみましたよ。


細かいフリルの葉牡丹が好きで


赤紫のシックな物をフォーカルポイントに。


「光子」って名前なんですって。💕




寒くなると食べたくなるぜんざい。😊


テレビで小豆の煮方を見てからすぐに


作ってみました。


お餅の代わりに白玉団子。




珍しくダーリンが


「美味しいぜんざいを食べさせてもらったわ」


と喜んでました。寒いと甘いものが


食べたいもんね。😃


冬は小豆を常備してます。



こちらは母が作った干し柿をアレンジして


バターを巻いてみました。💕


濃いめの☕️コーヒーによく合います。


今年は柿を少ししか買えず


干し柿はあまり作れなかったらしい。


乾燥した日が続いて


珍しく出来が良かったのにね。



この年末年始は家で過ごす時間が増えそう。


冬のおやつ作りをして過ごそうかな。🏠