尾道の坂道さんぽ 次のお寺へ。
天寧寺 三重塔を初めて真下から眺めてます。
ロープウェイから見下ろしたり
坂の下から見上げることはありましたが。
間近で見ると迫力があります。
坂を下り振り返ると
三重塔とロープウェイが見えました。
天寧寺
ここは家族で一番よく訪れたお寺です。
桜や牡丹の季節が多かったなぁ。
五百羅漢さんを拝観させていただきました。🙏
いつもは商店街から向かってたので
北側から入るのはまた違った印象でした。
よく歩いたのでお腹が空きました〜。
商店街を歩きながらどこで食べようかと
お店を眺めてたら店主さんの
「お席空いてます」の声に導かれて入店。(笑)
尾道ラーメンでランチとなりました。
スッキリしたスープに背脂少なめだったので
母の世代にも嬉しいラーメンだったみたい。
細麺に昔ながらのチャーシューが良かったな。
おやつとやまねこさんで
プリンを買いました。🍮
朝より行列が短くて良かった〜。😃
手ぬぐいも販売されてます。😊
いろんなプリンを見て迷ったけど
プレーンの尾道プリン🍮
🍋レモンシロップをかけて食べると
濃厚なプリンが爽やかなデザートに変わります。
帰りに三原の道の駅で
大好きなはっさく大福を見つけてご機嫌。💕
我が家の周辺では
かしはらさんのはっさく大福を
買えないのよね〜。
餅生地が美味しい〜。
尾道での坂道さんぽ、地図を見ながら
町歩きの楽しさを
ダーリンもちょっと感じたようです。
「また続きのお寺から歩こう!」と
言ってます。