先週の日曜日( 10月11日)
ドライブ&買物へ行って来ました。🚙
目的は🍎りんご。
前回りんご園に行った時に時期が早く
商品も少なかったのでリベンジです。😃
まずは道の駅たかのへ。
行楽シーズンなので店内の混み具合も
半端なかったですよ〜。
大根とりんごのコーナーに
人が殺到してましたよ。
カゴを持って店内を移動するのも大変です。
いつも買ってる品物をまずカゴに入れてから
店内を一周。
りんごは🍏ゴールデンデリシャスだけ販売
されてたので購入しました。
道の駅を出てアップルロードへ向かいます。
前回はりんごの色付きが薄かったけど
あちこちのりんごの木に🍎赤い実が
たくさん見えますよ〜。
よく見ると木のてっぺんで数羽のカラスが
盗み食いしてましたよ。😱
ミニりんごもたわわに実ってる〜💕
木になるりんごを初めて見た母も
喜んでましたよ。
アップルロードを走ってると直売所が
見えたので寄ってみました。
車を停めてると次々車が入ってきましたよ。
こちらでは🍎秋映を販売中。
一袋購入しました。
おすそ分けもしたかったので
多めにりんごを買ってます。🍎
ランチタイムは道の駅たたらば壱番地の
「むらげ」へ。
私は冷たいなめこおろしそば。
ダーリン達は温かい牛すじそばを食べました。
本当は行きたいお蕎麦屋さんがあったけど
途中の車の量や
ツーリンググループをたくさん見たので
待ち時間が大変だろうと諦めたんです。
そのお蕎麦屋さんの前を通ったら
30人は並んでたなぁ。😰
ランチの後はドライブと道の駅へ寄りながら
♨️加田の湯へ。
初めて来た母もぬるめの濁り湯に
大満足。私達、膝や腰が痛い世代だから
ゆっくり浸かって疲れを癒しましょう。
お風呂上がりは定番のコーヒー牛乳。
毎回思うんだけどなぜか島根なのに
チチヤス牛乳なんだよね。
せっかく島根なんだから
木次牛乳がよかったなぁ…。🥛
いつもの道の駅赤来高原で
パン屋さんへ。
いいなんキッチンミエルさんの
食パンが買えてひと安心。🍞
トーストすると美味しいパンです。
そばの実ドレッシングが美味しかったので
購入しました。
買物と立ち寄り湯で
楽しいプチドライブでした。🚙