連休2日目の9月20日(日)、連休気分を
味わいたくてドライブに出かけました。
母と妹を誘って4人で出発〜。🚘
いつもならスムーズに走る道も
連休なので交通量が多く時間がかかりました。
みんなシルバーウィークを
楽しみにしてたのね😊
今日の立ち寄り湯は三瓶温泉♨️
♨️国民宿舎さんべ山荘♨️
母はりょうぽんが大学生の頃に
一緒に来たことがあります。
妹は初めての三瓶温泉です。
私とダーリンは6月にも訪れてますよ。
茶褐色のお湯はじんわりと身体に効いて
くれる気がします。
源泉そのままのぬるめの温泉と
加温された温泉に浸かり
♨️湯めぐりを楽しみました。
お風呂の後はレストランでランチ。😃
大田市の名物、あなごをいただきます。
穴子重
瀬戸内のあなごしか知らなかったので
運ばれてきたときに
「うなぎ!?」と
勘違いしたくらい大きい〜😃
ふっくらふわふわのあなごにわさびが
いいアクセント💕
甘めのタレでご飯がすすむ〜😃😃😃
美味しかった〜😊
ごちそうさまでした。🙏
石見ワイナリーへ行きましたよ。
ワインソフトを食べました〜💕
山の上は気温20℃くらい。
これで今年のソフトクリームは
食べ納めとなるかなぁと
話しながら食べました。
駐車場の空きを待ってます。
こんな光景は久しぶりなんだろうなぁ。
店内も買物をする人ですれ違うのも
大変な混み具合。
店員さんが運んできた大根を次々と
皆さんカゴに入れて行きますよ。
この日800本目の大根入荷と
案内されてましたよ。😄
道の駅赤来高原で購入したパン。
妹はドレッシングと
さんべ荘でそばまんじゅうを購入。
温泉地では必ずおまんじゅうを探す妹。(笑)
やっぱりご当地のお菓子を食べなきゃね。
母はレストランでも提供されてるお茶を
購入してましたよ。
少し香ばしさを感じるお茶でした。
石見地方で栽培されたカワラケツメイの
お茶なんですって。🍵
カフェインゼロだからいいね。
道の駅たかのでは大根や漬物の他に
さしみこんにゃくを購入。
🍎りんごを買いたかったけど
店頭にはなかったのでアップルロードへ