お盆を過ぎて梅の土用干しをしました。
残暑も厳しいようなので
天気予報を見たら晴れ、晴れ、晴れ〜☀️
絶好の土用干し日和です。
ベランダに並べてひなたぼっこ。
完熟梅なので皮が薄いから
1日目はこまめに裏返します。
手袋をして梅を裏返していると
甘い香りから梅干しの香りに変わっていくのが
よくわかります。
寒くなる頃には塩が落ち着くかなぁ。
楽しみです。
この夏によく食べた物。
「ところてん」
運動から帰ってきて
三杯酢のかかった冷たいところてんで
水分と塩分補給しました。
ところてんに添付のタレと
おかか、青海苔、辛子を添えて。
この夏は常に冷蔵庫に常備してました。
お酢の効いたタレと辛子がたまりません。
コメダ珈琲店でカキ氷🍧
母と買物に行ってあまりに暑い日だったから
コメダ珈琲でカキ氷を注文。😊
ミニサイズを注文したのに
運ばれてきた時に間違えられたのかと
思いましたよ〜。(笑)
抹茶氷にソフトクリームと小倉あんを
トッピング。😊
ソフトクリームとあんこのボリュームにも
びっくり。
「カキ氷を食べたかったの」と母は大満足。
量の多さに食べられないかなと
心配したようだけどしっかり完食。👍
抹茶蜜にあんこは絶対必要ね❗️
と2人で納得しながら食べ進めます。
ソフトクリームが加わると
食べやすい感じ。美味しゅうございました。
本当は白桃氷を食べたかったけど…
品切れでした。😨残念。
この日はあちこちのテーブルに
カキ氷が運ばれてましたよ。
この夏に初めて買った南国白くま💕
いつもは乳成分の高いアイスクリームしか
買わないのに猛暑続きで
カキ氷風の物しか目に入らなくなりました。
練乳のかかったサクサク氷に
すっかりハマってます。😊
体の中から冷えてスッキリ。
外の作業の後にまずは白くまを食べて
クールダウン👍
しばらくは冷凍庫に白くまを買っておかなきゃ。