ダーリンが入院して2ヶ月が過ぎました。
私が実家へ行ったり母が我が家へ来たりと
2人で夕飯を食べることもありますが
週の半分はひとりご飯です。🍚
6人がけのテーブルが広く感じる〜(笑)
今夜のひとりご飯
切り干し大根の煮物・鶏ハム・大根の皮のきんぴら・里芋のそぼろあんかけ・ブロッコリー・
ご飯・切り干し大根、にんじん、カブの葉の味噌汁
里芋と鶏肉の煮物も大好き〜。
作り置きしてる鶏ハムを
大根おろしとポン酢で食べました。
マヨネーズと柚子胡椒の組み合わせでも
食べてます。
大根の皮とにんじんできんぴらにしました。
煮物用に大根を下茹でしたので
厚めに剥いた皮を刻んで炒めました。
皮の食感が良く美味しいです。
別の日の一品
豆腐ステーキ
豆腐の賞味期限が迫ってたので
湯豆腐と迷ったけど
ご飯に合う照り焼き味の豆腐ステーキに
しました。一丁食べられます。
最近気に入ってる一品
高野豆腐の揚げ出し
水で戻して軽く絞った高野豆腐に
片栗粉をまぶし揚げたら
外側がカリッとなり美味しい〜。
食感が良くて豆腐の揚げ出しより好きかも。
母にも好評でした。💕
ひとりご飯では新しいメニューを試せるから
結構面白いです。
見返してみるとヘルシーメニューなのに
全く痩せてないことに気付いてビックリ(笑)
ダーリンは入院生活で痩せてるのになぁ。
もうすぐダーリンの体重を私が越しちゃうかも。😱