夫婦2人の生活になって揚げ物を作る回数が少なくなりました。
実家へみんなが集まる時に食べることが多いかな。
夏野菜がたくさん採れる時期に天ぷらは作りますが
久しぶりにフライが食べたくなりエビフライを作りました。
エビフライ・オクラのごま和え・キャベツと揚げの味噌汁
いか大根の漬物
畑にパセリを植えてるのでタルタルソースに入れようと
見てみたら枯れてるところが多くて…。かろうじて良さそうな所だけ
刻んで入れましたよ。プランターで育てたほうがよかったかな。
オクラは今シーズンこれで終わり。2本だけ植えたけど
結構食卓にのぼりました。ご近所さんにオクラを10本以上植えてある
畑がありほとんど収穫してないのが気になる~。
食べるのが追い付かないだろうなぁと心配になります。(笑)
先日道の駅で買ったスルメイカ入りの大根の漬物が美味しかった~。
揚げ物の翌日はヘルシーメニューで。
手羽元の煮物・冷奴・ピーマンのきんぴら
ナスの味噌汁
手羽元の煮物はごぼうも入れたかったけど買い置きがなかったので
にんじんと卵だけ。今日は買物に行かなくっちゃ。
ピーマンは出来がよく毎日食べて消費してます。
ナスは夏の終わりになって成長し始めたけど
もうそろそろ片付けなくては。
(この夏のナスは硬めであまり大きくならなかったです)
夏野菜を引き抜いて冬野菜の準備を始めます。