9月2日(月) 月一の通院帰りにショッピングモールへ。
一人だったらさっさと買物済ませて帰るんだけど
母を誘って一緒に出かけてたので買物&ランチです。
新学期が始まってショッピングモールはいつもの静けさです。(笑)
ママ友グループを何組か見かけたから
夏休みのお疲れさん会かな。
家庭用品売り場を歩いてたら防災用品コーナーがありましたよ。
9月1日は防災の日だもんね。
備えが必要といいながら何も準備できてなく…。
ペットボトルの水とカセットコンロのガスを多めにストックしてるくらい。
近隣では豪雨災害の被害があったんだから必要だよね。
売り場で見かけた水の容器。
母が「欲しかったのよ!」というので5枚購入。(5枚で1,000円でした。)
使わなくなったスポーツバッグに防災グッズを詰めて準備してる母に預けました。
我が家に持って帰るといざという時に見つからない気がして。(笑)
災害の時は実家へ駆けこまなきゃ。
ランチはパスタにしました~。
エビとイカのクリームパスタ
食が細くなった母ですが細いパスタなので
食べられたようです。
母とはパスタや洋食も食べますがダーリンと出かけたら
なかなか食べたいお店へ行けません。
一応「何食べる?」とは聞いてくれますが
彼の中では和食かラーメンしか選択肢がない。
いつかのランチはちゃんぽん麺。
別の日は天津飯と担々麺セット。
母を誘って女子の好みそうなお店へ行こうっと。