4月5日(金) お花見に出かけてきました。~桜

ダーリンは早くから今年の花見は松山城へ行こうと決めてた様子。

桜の開花状況をHPで確認しながらみんなの予定とお天気を考慮して

5日に決定。母を誘って3人で出かけました~。車


イメージ 1


来島海峡SAで見つけた「蛇口からみかんジュース」🍊

愛媛らしさを感じるなぁ。(笑)


イメージ 2

来島海峡SAがきれいに建て替わってました。

2019年3月16日リニューアルオープンだったそうです。

2階に展望室やテラスが設置されてて世界唯一の3連吊橋を一望できます。

テラスから写真を撮ってみました。カメラ

フードコートも以前より開放感のある空間でゆったりと席が配置してありましたよ。

来島海峡を眺めながらお食事はいいでしょうね。

来島海峡大橋

イメージ 3

松山城へ向かいます~🏯

以前から乗ってみたかったリフトに乗ってみましたよ。

母も空中散歩を満喫しました。ちなみにダーリンは高所恐怖症の為

一人ロープウェイで向かいましたよ。(笑)

私も高所恐怖症だけど高齢になったらリフトも乗れないだろうからねぇ~

今のうちに何でも経験しなくっちゃ。


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6

今年で見納めの桜です。桜

松山城本丸太鼓門前にある桜が今季限りで伐採撤去されるそう。

腐朽により空洞化が進行し倒木の危険性があるため
今年の桜開花時期終了後に除去を行います と掲示されてました。

苔むした桜と太鼓門の景色は平成で見納めなんですね。

ここの桜を撮影されてる方が多かったです。


イメージ 7

満開です~桜

イメージ 8

天守に登ってみました。

イメージ 9

天守最上からの景色。

市内や海も眺められますよ。城下を眺めて城主気分です。

イメージ 10



イメージ 11


イメージ 12

市内で坊ちゃん列車に出会いました。

イメージ 13

次へ向かいます~