3月15日は父の祥月命日でした。

一年が早かった感じもしますが、いろんなことがあり過ぎて

葬儀をしたのがずいぶん前のようです。

父がいつも座ってたリクライニングチェアーを通夜の日に片付けたせいか

リビングで過ごしていた様子が遠い昔のように感じられます。💺

父が亡くなった日、りょうぽんに連絡したら

年に一度あるかくらいの大きな契約がとれてまたすぐ契約更新の電話もあり
特別な日だった…守ってくれたのかな」と絶句してました。

更に一周忌の後、帰京して大きな契約がまとまったと喜んでました。

きっとみんなを見守ってくれてるんでしょう。そう思うと少し元気になれそうです。

母と墓参りに行きました。2015年の秋に父の母方の墓を移動させるのに合わせて

墓を建立してました。

イメージ 1

同じ敷地に我が家の墓も建立。

イメージ 2

🌸桜の花を刻んでもらいました。

イメージ 3