春になると枝ものを飾りたくなります。
先日出かけた道の駅で桜の枝を買って帰りました。

実家の仏間に飾ったものは翌日には咲き始めてすぐ満開になったけど

やっと見頃となりました。
一足早くお花見を楽しんでます。今年はどこで
お花見しようかな。


昨日は一日予定がなかったので朝から母に手伝ってもらって畑の草取りをしました。
春になり畑の雑草がすくすく成長中。あっという間に雑草畑になるので
少しづつ草取りをしようと作業しましたよ。
昨日は風が強く体感温度が下がり寒かったぁ~

スナップエンドウが伸び始めたので支柱を立てたりじゃが芋を植え付けする
畑の準備ができました。
食べきれなかったカブが畑に残っていて葉の間から蕾が付き始めてました。
残りのカブを全部掘り起こし食べられるものだけ収穫して
蕾は菜の花のように茹でて食べようと切ってきました。
洗ってボウルにまとめて入れたらグリーンブーケみたい。(笑)
カブの花

茹でて辛子醤油和えにしました。
菜の花はほのかな苦みがありますが
カブの花には全く苦み無し。甘みを感じましたよ。
今年は暖冬だったので畑に残った大根も凍みてなく
まだ食べられそうです。煮物や切り干し大根にして
食べ尽くしましょうっと。つくしもチラホラ生え始めてます。
一番いい季節はもうすぐだなぁ。