節分が終わった後、今年もおひなさまを出して飾りました。
段飾りを出すと片付けが億劫になり…内裏雛だけを玄関の下駄箱の上へ。
気付けば半世紀前のおひなさまです。(笑)

先日愛媛の道の駅で買った白梅を横へ活けました。
桃の花はなかなか咲かず蕾のまま落ちることがあるけど
梅は次々と花がほころんで甘い香りが玄関に広がってます。

先週、広島市内へ出かけた時に読みたかった本を見つけて買ってきました。
やまと尼寺精進日記
毎月一回の心癒されるテレビ番組。
母と毎回夕方の放送と早朝の再放送を見ています。
心豊かな生活ってこういうことなんだろうなぁと毎回憧れの時間。
放送のない時は本を開いて癒されようと思ってます。