2月9日(土) 「雪道を走りたいよね~」と言うダーリンに付き合って山陰へ。

暖冬の今年は雪が少ないからもう雪景色は無理なんじゃない?と思いつつ
やまなみ街道を走ったけどずっと雨。(やっぱりねぇ)
高野へ近付いてやっと山の木々に薄く粉砂糖をふりかけた程度の雪でした。

道の駅たかのでもほとんど雪はなし。
この時期は毎年大きな雪だるまが飾られていたけど

今年はお店の前に溶けかかった小さな雪だるまがあっただけ。
冬用タイヤや道路凍結の心配もないので道の駅のお客さんは多かったですね。
リンゴジュースやお餅を購入しました。

次の道の駅たたらば壱番地でいつもの🍮 ままたまごぷりんと
コーヒーで休憩です。

ここでもドライブ中のお客さんが多くて裏の駐車場しか空いてませんでしたよ。

道の駅たたらば壱番地から国道54号線へ向かう途中、やっと雪景色になりましたよ。
今シーズン初の雪道を走ることができてダーリンは納得したようです。(笑)

このエリアだけ別世界のようでした。きっと今シーズン最後の雪景色でしょうね。(笑)
私達は雪景色をきれいねとお気楽に眺めてるけどこちらで暮らしてる方々は
雪かきで例年大変なんでしょう。今年は少し楽な冬だったでしょうか。


奥出雲 そば処 一福 頓原本店でお蕎麦を食べました。
いのしし蕎麦をメニューに見つけて迷わず注文。
鴨もいいけど寒い時期なので🐗いのししもいいよね~。少し香ばしく焼き色の付いた肉が
美味しかったです。こちらのお店は季節限定のメニューがあるので来るたびに楽しみです。
そば湯たっぷりの釜あげスタイルのお蕎麦を食べて温まりました~。

帰りに行ってみたかった道の駅へ寄ってみました。
トレッタみよし
広島県三次市東酒屋町438

地元で人気のパン屋さんが入ってましたよ。パンを購入

暖かくなる頃にまた訪れたいなぁ。