大山祇神社奥の院への参拝後、ランチへ。

一の鳥居近くのお店へ向かいましたよ。

宮浦港のそばにある一の鳥居。橋が架かる前は船で大山祇神社へ来てたんですね。

一の鳥居から神社へ向かうのが正式なルートかな。


イメージ 1


レストラン よし川
愛媛県今治市大三島町宮浦5714-15

イメージ 2

私は海鮮丼定食フグ

イメージ 3

卵黄がのってる~ドキドキドキドキ以前大三島で食べた鯛飯を思い出しました。

鯛の刺身に卵と薬味の入った醤油タレをかけて食べるものだったなぁ。

たっぷりのお刺身に甘めの醤油と卵黄を絡めて食べる海鮮丼、最高です。

イメージ 4

ダーリンと母は刺身定食を注文。二人は刺身がご飯の上に乗らないほうがいいんだって。

海のそばへ出かけてきたらお刺身を食べたいもんね。美味しくいただきました。

イメージ 5

ランチ後は昨年オープンしたという食パンパン屋さんへ寄ってみました。

まるまど
愛媛県今治市上浦町井口5792

イメージ 6

地元のみかんから作ったみかん酵母でパンを焼いてるんですって。

トレーやトングもおしゃれでしたよ。地元食材にこだわった天然酵母パンのお店。

もっちりずっしりした天然酵母パンを食べたらふわふわのパンは物足らなくなります。

いちじくとクルミのパンがあって嬉しいドキドキクリームチーズを塗って食べましたよ。

母にはカンパーニュを。クリームパン、塩パン、チーズパンも。

大三島へ来る楽しみが増えました。



イメージ 7


はっさく大福を買いたかったけど大三島の道の駅には入荷してなくって…

あきらめきれずに三原の道の駅で無事購入。(笑)

イメージ 8

お昼に刺身を食べたのに尾道の産直市場でクロダイの刺身を買って晩ご飯にしました。

私達新鮮な魚に飢えてたのね!」と母と笑いました。


イメージ 9

3人で食べるのは十分な大きさのクロダイでした。

アラで味噌汁も作りましたよ。


イメージ 10