1月18日(金) 母を誘って
日帰り温泉へ出かけてきました。


小正月を過ぎたけど年末年始にみんなを迎えて忙しかった母を労わなきゃね。
昔は小正月に里帰りを許されてたと言うけど…
母は「帰る実家はもうないわぁ」と寂しそう。実家に近い地域にある
温泉施設、汐音で骨休めです。
瀬戸内オーシャンスパ 汐音
呉市警固屋8丁目16-12

ここへは妹と2015年の秋に訪れて以来。母は初めてです。
来る途中に母が通ってた中学校があって懐かしそう。
この施設ができる前にあった音戸ロッジが建設される時の
建設会社に勤めてたOL時代の話とか。(笑)
楽しかった頃を思い出す作業は脳の為にもいいんでしょうね。


露天風呂で海や行き交う船を眺めながらゆっくり温泉を楽しみました。

入浴後は3階にある和食レストラン 和(なごみ)でランチ
刺身定食(¥1,200税抜き)を注文。
大きく窓を配置したレストランなのでゆったりできます。

あまり期待してなかったけど(失礼)お刺身が美味しかったぁ。

お隣のテーブルからも「お刺身が美味しいわね」って声が聞こえてきました。
茶碗蒸しの中には貝も入ってましたよ。

地元のおみやげを買えるコーナーもあります。
母は天ぷらを買ってましたよ。


帰りに和菓子屋さんへ寄ってみました。
おばあちゃんの家へ行ったらよく連れてってもらってた和菓子屋さんです。
つくし御菓子処
呉市警固屋4-16-12

お店の前から母は実家のあった方面をしばらく眺めてました。
もう実家も知ってる人も誰もいないけど懐かしいって。
また暖かくなるころ出かけてみましょう。
よもぎ大福と生チョコ大福を購入しました。


スーパーへ寄ってコーヒータイム。

