三朝温泉のおみやげで楽しみにしてるのがとち餅

鳥取周辺で以前買ったことがありますが真空パックされた物で

普通の求肥みたいなお菓子だったなぁ。

三朝温泉ならではのおみやげを検索してたら皆さんが絶賛してたのが

松之屋とち餅。手作りされてるから決まった量しか作れないみたい。

昨年三朝温泉へ出かけた時に翌日の予約をしたら

既に多くの予約が入ってて無理だと…

私ががっかりした顔をしたんでしょうね~お店の奥さんが

遠くからいらっしゃったんでしょう~少しなら作りますよ」と無理をお願いして作ってもらいましたよ。

翌朝出来たてのとち餅を買って帰ることができました。ドキドキ

栃の実がつきこんであるお餅は少し香ばしい感じ。


松之屋
鳥取県東伯郡三朝町三朝608-3

三徳川にかかる恋谷橋そばにお店があります。
イメージ 1

今年も前日に予約をしておいて買って帰りましたよ~

既に予約が多く入ってたようで5個入りなら用意できると言われ安心しました。

イメージ 2

柔らかいお餅とあんこのバランスがいいですね。

日持ちがしないのでなかなか他へのおみやげには使いにくいですが

添加物の入らないお菓子はいいですね。安心して食べられます。


イメージ 3


烏龍茶と一緒にいただきました。お茶

イメージ 4

温泉三朝温泉で楽しみの一つとなりました。