
行ってみたかった産直市場へ寄ってみました。
JA糸島産直市場 伊都菜彩
福岡県糸島市波多江567

売上高全国一の産直市場でよくテレビでも紹介されてますね。
以前姪っ子がこちらでバイトをしててこちらの人気商品を送ってもらったこともあるんです。
連休だからかなりの混雑ぶりだろうと覚悟はしてましたが…
店内はカート同志すれ違うのも大変な状態。
駐車場には観光バスも停まってましたよ。🚌
地元でこんな混雑はカープ優勝セールくらいだね。(笑)
産直市場へ併設されているうどん屋さんでお昼ご飯。
ごぼう天うどんを食べましたよ~

福岡では食べたくなる味です。こちらのごぼう天はスライスしたごぼうを
かき揚げにしてあり食べやすいです。こんど真似して作ってみようっと。

店内の移動に苦労しながらやっと買えた物です。
冷蔵ケースへ近付きたいけどなかなか見られない状態でしたね。
初めてなので商品の場所を探すだけで一苦労でした。(笑)

糸島はクルクマの産地だと記憶してましたが…
いろんな色のクルクマが並んでて嬉しくなりました。
こちらは実家へ。

我が家にもグリーンのクルクマを買って帰りました。
お花が安くて量も多いので(胡蝶蘭も買いたかったぁ)もっと買いたかったけど


ひとくち大にカットされたチーズケーキ


たこ飯、いか飯、ミニいなり。
お刺身の盛り合わせも買っちゃいましたよ。実家へ帰って晩ご飯にいただきました。
保冷剤とクーラーボックスを2つ積んでて良かったぁ。

3軒分の買物に旅行の荷物、お土産でトランクが一杯でした。(笑)
帰りにダーリンが運転しながら「後ろがずいぶん重たくなったと感じるよ!」と笑われた~。


旅の締めくくりに古賀SAであまおうソフトクリームを食べました。
九州からの帰りは決まってここのSAでスイーツを食べます。
いつもここで甘い物を食べながら旅行も終わるんだなぁとしみじみ~

美味しい物を食べて楽しい時間を過ごせました。
次はどこへ行こうかなぁ。