温泉蒸し湯から戻ってホテルの湯巡りをします。

以前訪れた時は一階の温泉大浴場だけだったけど

屋上に温泉展望露天風呂が出来てました。

両方入ってお部屋に戻ると夕飯の準備が始まってましたよ。

これが主婦にとって最高の時間。ドキドキ極楽だわぁ~

9月16日は母の誕生日ケーキ喜寿を迎えました。

今回は母の喜寿を祝う旅行でした。

父と母は一つ違いなので古希は一緒にお祝いしました。

喜寿も一緒にお祝いできると思ってたんですけどね。

父の分まで元気で過ごしてほしいものです。乾杯


イメージ 1

ダーリンのリクエストでお刺身の多いお料理にしました。

関アジ、関サバ、フグ刺しの付いた会席プランです。

太刀魚の刺身が嬉しい~ドキドキ

イメージ 2

お刺身がたっぷりでダーリンが一人で酔っぱらってます。汗


イメージ 3


温泉三昧に美味しいお料理で楽しい時間でした。

イメージ 4


イメージ 5


翌朝、早起きして露天風呂に入りました。

湯上りに風に当たりながら眺めた景色。

温泉鉄輪温泉らしさを感じられる湯けむりが立ち上る風景っていいですね。


イメージ 6


客室からも湯けむりが見えましたよ。

イメージ 7

別府湾SAでお土産探し~。

昨年買って美味しかったので今年も「たまごむしぱん」を購入。

くろめやざびえるも買ったよ~。

(地元のデパ地下でざびえるは買えるけどやっぱり大分で買いたいのよね。(笑))


イメージ 8


妹と姪っ子が見つけてくれた一筆箋。🍮

地獄蒸しプリンのイラスト付きに一目ぼれ。

買っちゃいました。ドキドキ一番嬉しいお土産かも。


イメージ 9

次へ向かいます~