お盆は
実家に家族が集まったので

食事の支度も大忙し。母は普段1人か私達と3人分くらいしか
作らないので8人集まると食器の数だけでも大変です。
いつの間にか人数が少なくなってるんですよね。
大人数の食卓は支度が大変ですがいいものです。作り甲斐がありますね。
みんなが揃う14日に恒例のバーベキューをしました。

お肉はカルビよりハラミが人気です。今回はホタテをバター醤油焼きにして
好評でしたよ。我が家の畑のピーマンが暑さのせいか生育が悪かったけど
何とかバーベキューに間に合いました。ミックスピクルスもたっぷり作って
並べてます。私はノンアルコールビールで乾杯~

翌日はおでんを差し入れ。
大鍋を車へ積み込むときに腰が危なかったぁ。

しっかり意識して持ち上げないといけませんねぇ。
夏のおでん、煮るのは大変だけど好きなんです。

翌日はいなり寿司を作って届けました。
すし揚げは品切れの時が多いので早めに購入して冷凍しておきましたよ。
ごぼう・にんじん・干し椎茸・ゴマ入り。酢飯を小さく握ったつもりでも
かなりジャンボないなり寿司となってしまいました。(笑)

畑の無花果が熟れ始めました。ヨーグルトババロアを作って添えてみました。
まだまだ暑いけど無花果とブドウを並べたら秋を感じることができました。
