8月12日(日) 久しぶりに親子3人でドライブへ出かけました。車

どこへ行こうか?」と前夜に地図を広げて3人で考えていると

山陰で蕎麦がいいなぁ」とりょうぽん。

私達、先週も山陰のお蕎麦を食べに出かけたけど…まありょうぽんのリクエストだから

今週も山陰へ向かいますよ~(笑)。

道の駅 たたらば壱番地


イメージ 1


今週も🍮ままたまごぷりんを食べます~ドキドキ


イメージ 2


私はマスカルポーネチーズ入りのままたまごぷりん×2にしました。ドキドキ

イメージ 3


出雲大社の駐車場に車を停めて参拝前にお蕎麦屋さんへ向かいました。

行ってみたかった荒木屋さんへ。


荒木屋
島根県出雲市大社町杵築東409-2

イメージ 4


人気店なんですね~多くの人がテントの下や駐車場の車内で待ってましたよ。

入り口で名前を書いて待つこと40分。

店内へ案内されました。この日も猛暑で…椅子とテントはあったけど

熱中症になりそうな暑さでした。美味しい物を食べるにも体力が必要です。注意


イメージ 5


ダーリンとりょうぽんはそば五段の割子五代そば

私は三段の割子三代そばを注文しました。とろろが入るとつゆがそばによく絡んで

食べやすいんですよね。大好きだなぁ~卵も有精卵なんですって。

りょうぽんも久しぶりの出雲そばに大満足。コシの強いそばで美味しかったです。

ダーリンは魚の出汁の効いたつゆが気に入り乾麺とつゆを買って帰りました。


イメージ 6


正しい参拝ルートではありませんがまずはこちらから。

出雲大社 神楽殿

イメージ 7


7月17日、6年ぶりに大しめ縄が掛け替えられたばかり。

きれいなしめ縄を見たくて訪れました。

真新しいしめ縄は色白ですね~美しいです。

イメージ 8


拝殿を参拝します。

ダーリンは「りょうぽんの良縁祈願に行こう!」と張り切ってました。

あまりプレッシャーをかけてもねぇ~と言いながら私もこっそり

ラブラブ縁結びをお願いしておきました。

イメージ 9



イメージ 10


訪れるたびに境内にうさぎの石像が増えています。🐇

いろんな表情があって可愛らしい。ドキドキ


イメージ 11


祓社(はらえのやしろ)へも参拝。

身についた穢れを祓い清めてくれる神様が祀られていると聞いて

しっかりお参りしました。


イメージ 14

ただいま勢溜大鳥居は工事中のためありません。

珍しい景色なので記念に一枚。(笑)

イメージ 12


りょうぽんは田園風景を楽しみながらのドライブや美味しい出雲そば、

パワースポットを訪れてリフレッシュできたようです。

出雲の帰りに部活の仲間と飲み会があるというので

広島市内へ直行車。お店近くへ降ろしてから

ダーリンと2人になったので手抜きしてラーメン屋さんで晩ご飯を食べて帰りました。

イメージ 13