8月5日(日)、連日の暑さを避けて少しでも涼しさを感じられる所へ行こうと

県北から島根の道の駅へ出かけました~。母を誘って3人で出発~

私と母は野菜を買いたくて、ダーリンは前日新車が届いて

早速ドライブをしたかったらしい。車

まずは道の駅 たかのへ。

イメージ 1


豪雨災害の影響で高野ICが通行止めだったので

一つ前の口和ICで降りて県道を走ること約40分。

アクセスが難しくなったせいか夏休みなのにお客さんが少なかったなぁ。

昨日10日にICの通行ができるようになったようでいつもの賑わいが戻ってるでしょうね。

店内はたくさんの野菜や食品が並んでてまず1軒目で大量に買い込みました。(笑)

りんごの産地でもある高野。少し涼しさを期待してたけど

暑さは変わらなかったぁ…。雪室に入って少し涼ませてもらいましょう。

イメージ 2


室内の温度は3℃一気に汗が引きましたよ。

りんごジュースが雪室で冷やされてます。

初めて雪室に入った母は大喜びでした。ここは夏に見学するもんですね。


イメージ 3


次は道の駅 たたらば壱番地へ。

いつものお楽しみドキドキままたまごプリン🍮とアイスコーヒーでひと休み。キラキラ

イメージ 4


お昼は一福さんへ。


イメージ 5


舞茸の天ぷらが食べたかったので琴引割子を注文。


イメージ 6


道の駅 頓原道の駅 ゆめらんど布野へも寄って

食材や花、野菜を購入。

ご当地ならではの食材が買えて楽しいドライブとなりました。ドキドキ



イメージ 7


道の駅 たかので買えるりんごジュースレモン大福お漬物は見かけたら

必ず買って帰ります。

亀ばあちゃんのお漬物は少し発酵が進んでて

夏の食卓にぴったりのお味でした。


イメージ 8