昨日は月一の通院日で広島市内の病院へ出かけてきました。

豪雨災害後、初めて市内へ行きましたよ。普段通る道が通行止め中。
町内の狭い道にも近道しようとする車が入り込んであちこちで混雑してます。
周辺の道路の通行止めが解除されて渋滞も少しづつ解消されてきてるようですが
朝夕は目的地までの走行時間が予測できないので1時間以上早く出かけたら
思ったよりスムーズに進みました。
月曜日で皆さん早く出かけたからでしょうね。この先道路が復旧するまで
早く出かけるようになるでしょうね。思いがけず早く到着した時に
時間調整できるカフェを探しておこうかな。

かなりの渋滞を覚悟してたので道中の話し相手に母を誘って出かけましたよ。
早めに病院も終わったのでショッピングモールへ移動してランチをしました。
中華のお店で



冷やし担々麺と餃子を注文。
酸味のよく効いたゴマダレに肉みそ、カシューナッツ、ザーサイ、青梗菜、白髪ねぎが
トッピングされてます。冷たいけど輪切りの唐辛子でピリピリ。美味しい~
母は上海焼きそばと春巻きのセットをサラッと完食。(笑)
私より食べるスピードが速いです。早朝から家事をして動いてるから
お腹が空いてたみたい。

「暑いと甘い物が食べたいよね。!」という母と
宇治抹茶おはぎを買ってきて水出しほうじ茶とおやつタイム。
口福堂で
宇治抹茶おはぎ
の鮮やかなグリーンに惹かれて


買っちゃいましたよ。
