昨日実家へお仏壇が届きました~

仏壇のない家で育った母と私は搬入の様子から興味津々。
仏具が飾られていく様子を見せていただきながら
手入れの方法や飾り方を教えていただきましたよ。
我が家にも結婚した時に贈られた仏壇がありますが
正式な飾り方を知らなかったので勉強になりました。
(今さら聞けないことがたくさんあったのよ~
)


浄土真宗では漆塗りに金箔を施したものが一般的ですが
ナチュラルな木の仏壇を母が希望してこちらを選びました。
きらびやかな瓔珞や金灯籠も付けませんでした。
最近は家具調のモダンなタイプでも問題ないようです。
漆塗りや金箔のタイプよりお手入れが楽みたい。
仏具もスタイリッシュな物を選んでいただきました。
手を合わせる場所ができたことで少し心が落ち着くのかな。