記録的な寒さが続いてます。

昨日様子を見に行ったけどやっぱりお湯は出ず。

夕方給湯器から水が激しく漏れてるのを車で通りかかった方が知らせてくれたそうです。
給湯器につながる水道管が破裂してたらしい。
あちこちの業者さんに連絡したけど修理依頼が集中してて何社にも断られたみたい。
やっと夜、様子を見に来てくれた業者さんに修理を頼むと
今週の土曜日以降の修理になるんだって。
寒い時期にお湯が使えないのは辛いわ~
昔、我が家も一番寒い時期に給湯器が壊れて
スーパー銭湯に通ったことを

思い出しました。お湯が使えないとご飯支度をする気も無くなったもんね。
お風呂は我が家で入ってもらうようにしましょうかね。
運動した後の晩ご飯~
アクアビクスのレッスン日、やっぱりお肉でしょ!と

トンテキ オニオンソース

厚切りの豚肉に塩コショウ、すりおろしたにんにく、ローズマリー、オリーブオイルで
マリネしておきました。ソテーしてすりおろした玉ねぎ入りの甘辛醤油ソースを
絡めました。野菜が高いのでサラダ水菜に人参と大根でかさ増ししたサラダと
大好きなポテトクリームを添えてます。

カブのポタージュスープ(カブ・セロリ・玉ねぎ・人参入り)と
私はパンを食べました。
この日、ダーリンはバドミントンの練習で22時過ぎての晩ご飯となりましたが
ご飯にも合うオニオンソースだったので珍しくご飯をおかわりしてました。(笑)
いつかの晩ご飯

鱈のかぶら蒸しを作りました。

冬に食べたくなるお惣菜です。お菓子作りで残った卵白を冷凍してるので
卵白消費メニュー~。まだ畑に残るカブが使えるのですりおろして
鱈にかけて蒸しました。中に入れた椎茸もいい香りです。
あんには銀杏と茹でたカブの葉を入れてます。
蒸し器に入れようとした器が2個入らず断念。一つの鉢で蒸して取り分けました。
茶碗蒸し用のような口の狭い器しか我が家の蒸し器には入らないなかったなぁ。