昨日 母と買物へ出かけた先でランチをしてきました~
昨年末に父は車を手放し車の運転を卒業したので

私が買物や通院の手助けをしてます。
一日おきぐらいには実家へ出かけてるのでご近所さんには
「えりこママさん、お仕事を始められたの?」って聞かれましたよ。(笑)
いつもは買物を済ませたらお昼には実家に戻ってお昼ご飯の支度をしてましたが
昨日は父も気分が良かったようで
「お昼は何か買ってきてくれればいいからゆっくりお昼を食べてくればいい」と言ってくれたみたい。
母とは久しぶりの外食です。
「パスタがいいなぁ」と言うので鎌倉パスタへ。
やりイカとほうれん草のクリームパスタにしました。

藍色の花がかわいいコーヒーカップ

ふと目に留まり飲み終わった後お皿の裏を見たら
砥部焼の窯元さんのカップでした。ダーリンが好んで買ってた招き猫の窯元さんでしたよ。

父は寝たきりではないのですが歩くのが困難になり
外出が難しくなりました。暖かくなったら車いすのレンタルを考えようかな。
介護って疲れないようにするのが一番大事だなぁと感じてます。
時々は息抜きする時間も必要。
母は久しぶりの外食に服の買物もできて
少し気分が晴れたみたい。

女性はお喋り・美味しい物・買物でストレス解消できるのがいいのよね~

また時間を作って行こうね!って話しました。