姫路城の入場券を買う時に姫路城西御屋敷跡庭園 「好古園」との
セット券を買っていたので庭園の散策へ向かいます。
好古園(こうこえん)

園内にはテーマごとに作られたお庭が並んでいて
それぞれ番号が付けられ案内されてます。
もれなく回れるように案内の方が所々に立ってらっしゃいます。
そうそう私達に次のお庭へのルートを英語で案内してくれたなぁ。
アジアからの観光客かと思われたかしら。(笑)

こんな渡り廊下を歩くのって好きなんです。
特別な空間ですよね。


紅葉シーズンはきれいでしょうね。


いくつかのお庭を回ってるとお茶室がありましたよ。
お茶をいただきながらひと休みしましょう。

茶室 双樹庵

茶室の庭越しに姫路城の天守閣が見えます。

秋らしいお菓子が運ばれてきました。

コーヒーもいいのですが抹茶をいただくとリラックスできます。
庭を眺めながらダーリンとゆっくりお茶を楽しみました。
外国人の方が多く来られるみたい。ちょうど外国人カップルと一緒になりましたよ。
日本らしい体験でしょうね。正座はちょっときつそうだったけど。

今夜の宿泊先、
赤穂温泉のかんぽの宿 赤穂です。

かんぽの宿 赤穂
兵庫県赤穂市御崎883-1

畳の敷いてあるベッドのお部屋を選びました。
こちらは全室オーシャンビュー。海を眺めながらまずはお茶タイム。

お着き菓子が嬉しいんですよね。ついつい食べちゃいます。よく歩いたもんね~。

海を眺めてるだけでも癒されます。

