お久しぶりです~

もう10月も終わるんだぁ…実家の父が緊急入院してから

連日病院病院通いをしてたので日にちの感覚もなく生活してましたあせる

3週間で退院することができてやっと普段の生活に戻り始めてます。家


いろいろ持病を抱えてる父なのでいつも心配はしてましたが…

今月の初めに救急車で病院に入ったと母からの電話。

深夜の3時、寝入ってる時間だったので電話を受けてもすぐには状況が理解できなかったぁ

救急の先生に「親族を呼んだほうがいい」と言われたらしい。

慌ててダーリンを起こして病院へ向かいましたよ。
お酒を飲んでるので運転は私。ダーリンは肝心な時に役立たないんだよね。

致死率の高い治療と聞いたので覚悟はしましたが…

先生方に助けていただきました。

りょうぽんにメールを入れておいたら「仕事のアポがないので帰るよ!」と

有給休暇を使って帰ってきました~飛行機姪っ子も「授業がなかったから」と

福岡からお見舞いに駆けつけてくれました。

病院個室だったので家族が全員集合になっても遠慮がないので良かったぁ。

姪っ子ゆうゆうが差し入れを買ってきてくれました。

ドキドキシロヤベーカリーのサニーパンドキドキ

イメージ 1


ソフトフランスパンに練乳がとろ~りキラキラ

食べたみたかったの~ドキドキ練乳好きにはたまりません

ありがとう~

りょうぽんは時間がなかったからと飛行機機内販売のお菓子です。

たくさんのナッツをキャラメルでまとめたお菓子。

コーヒー神戸ナッツキャラメリゼコーヒー


イメージ 2



イメージ 3

紅茶と一緒に

イメージ 4


甘さが控えめで手土産にちょうどいい感じ。ドキドキ

ナッツたっぷりなのでちょっとヘルシーな感じもします。

イメージ 5


りょうぽんからリクエストされた福住のフライケーキを買っておきました。ドキドキ

里帰りしたら食べたくなるんだって。

昔から変わらない味です。(サイズは小さくなったような…(笑))



イメージ 6

スイーツで疲れを癒してました。コーヒー