
大分自動車道の山田サービスエリアでランチタイム。
福岡へ来ると食べたくなる「ごぼう天うどん」にしましたよ。

九州北部豪雨の被害が大きかった朝倉市はこの近くなんですね。
姪っ子がアルバイトをしている産直市場へも朝倉からの野菜や果物が入荷してると聞いたなぁ。
高速道路からは自然に囲まれた穏やかな感じにしか見えなかったけど
向かいに見える山々が無数に山肌が削れてるのを見てこの先も雨が降るたびに

被災した農家さんを応援するショップがありましたので
梨を買って帰りましたよ。

買って食べて支援につながりますもんね。

美味しい梨でした。

サービスエリア内にあった卵の専門店「三奈木の卵」にお客さんが並んでたので行ってみると
卵焼きやお弁当がとっても美味しそう

卵焼きと唐揚げのおむすび弁当とそぼろ弁当
そぼろ弁当を食べたんだけど甘めの味付けがうれしい。
隠れてますが椎茸の甘煮が美味しかったぁ。

福岡の姪っ子のマンションまで送り届けて広島へ帰ってきました~。
こちらは姪っ子が前の週に京都を旅しておみやげを買ってきてくれました。
じいじ、ばあばの分まで買ってきてくれてて。
ちゃんと自分のおみやげは買えたのかなぁ。大荷物だったでしょう、ありがとうね。


姪っ子の京都みやげを食べてると京都へも行きたくなりました。
旅はいいね~