9月2日(土) 妹と姪っ子を誘って大分へ行ってきました~

車運転担当のダーリンも一緒です。昨年温泉嬉野温泉が気に入ったダーリンが

今年も4人で行こうよ!」と言ってたのでゴールデンウイーク頃から計画してましたが

久しぶりに別府へ行きたいね!」と女子の意見で大分行きに決定~

まずは妹のマンションへ迎えに行き姪っ子宅へ届ける荷物を積んで出発~車

壇ノ浦PAで休憩快晴で絶好のドライブ日和です。ドキドキ

関門橋

イメージ 1


関門橋を渡って福岡県に入りました~

姪っ子のマンションへ向かいます。

イメージ 2


姪っ子を乗せて大分へ出発~車

大分自動車道の山田サービスエリアでお昼ご飯

いつもなら麺類で軽く済ますところだけど

鶏天が食べたくて…ガッツリと鶏天定食にしました。

イメージ 3

ポン酢に辛子で食べる鶏天、美味しかったぁドキドキ

ご飯の量が大盛りなのにびっくり!滅多にご飯を残すことがないけど

食べきれない量でした(笑)。

フードコートが広くてゆったりしてましたよ~


車別府に入り明礬温泉へ向かいました。

岡本屋さんの🍮プリンが食べてみたかったの。

車を降りたら温泉地らしい硫黄の香りがします。温泉

岡本屋売店
別府市明礬3組

イメージ 4


温泉温泉の蒸気で作られてますよ~

カラメルの苦みが程よく絶品だぁ~ドキドキ

最近トロトロ系のプリンが多いけど卵と牛乳で作った昔ながらのプリンが一番好き。

ここのプリンが一番美味しいかもまた食べに行きたいわぁ。

🍮 地獄蒸しプリン 🍮

イメージ 5


湯の花小屋を見学しました。


イメージ 6




イメージ 7


おじさんの足で失礼いたします

湯の花小屋の見学(¥200)途中に足湯が設けられていました。

温泉白濁したお湯に足を浸けてひと休み。

足湯だけでも疲れが取れますね~高台なので風が心地よかったです。


イメージ 8




イメージ 9


地獄とあるように水たまりが煮えたぎってます。

イメージ 10



イメージ 11


続きます~