今日は実家の母とスーパー、ドラッグストアへ買物へ行き

実家でお昼ご飯を食べました。

このところ食欲が落ちてる父。食べられそうな物を聞いても

あっさりしたもの」と言うばかり。

たまに私が作れば目先が変わって食も進むかと

瓦そばを買ってきました~。

昔、山口の秋芳洞へ行ったときに食べたなぁ。熱々の瓦にのって出てくるんだよね。

妹に「ホットプレートやフライパンで炒めたらいいよ」と聞いてたので

ホットプレートで作ってみましたよ。


イメージ 1


甘辛に煮た牛肉に錦糸卵、ネギをトッピング。

つゆに大根おろしを入れて食べましたよ。

食べ初めてからお店ではもみじおろしとレモンのトッピングがあったと

思い出しました~(笑) レモンの酸味が加わったら更に食べやすいかなぁ。

好きなお肉がトッピングされてるので一人前食べられたみたい。ドキドキ

夏は体力が落ちるから何とか食事をとらせるように考えなきゃね。


寒天やゼリーのデザートが好きなので抹茶ゼリーを差し入れしました。

ゆで小豆をトッピング。


イメージ 2


晩ご飯作りも手伝ってきました~

生野菜が食べにくいようで…鍋にしたら野菜も肉もとれていいんじゃないかなぁ。

とりつくねと豚しゃぶの鍋を用意しました。

とりつくね・豚肉・豆苗・白ネギ・えのき茸・ニラ・豆腐


イメージ 3


今夜はダーリンが飲み会に出かけたので

私は材料を少し持ち帰り、家で一人鍋をしました。

イメージ 4


これからは高齢者向けのメニューを考えなきゃいけないかなぁ。

食が細くなってるので効率よく栄養を摂れるといいんだけどね。