4月14日(金) 今シーズン最後になる桜を見に出かけてきました~

山陰方面に向かう時に通る道沿いの桜なんだけど桜が咲いた時期に通ることがなかったのよね。
年々桜の木が立派に育っててきっと見事な桜並木じゃないかと期待して出発~

週末は出かけられそうにないので一人ドライブ&一人花見です
途中、三次市三和町にある物産館みわ375で休憩
美波羅川千本桜のマップを入手してどの辺りで桜を見ようかと確認

三和町を流れる美波羅川沿いにある桜並木で9キロに渡って植えられているんですって。

国道を走りながら見てた桜の木は一部だったのねぇ。
我が家から1時間半程で到着~




時折花びらが風に舞ってましたよ~

所々にベンチが設置されてます。のんびりお花見をされてる老夫婦や
早めに場所取りをしてお花見をしてるマダムグループを見かけましたよ。

田園風景と遠くまで続く桜並木

いつまでも眺めていたい景色でした。



こんな道なら楽しんでウォーキングできそう

写真を撮りながら歩いているとどんどん車が増えてきました~
名残惜しいけど次へ向かいます。
来年は誰か誘ってこようっと