5月2日、迎賓館の見学の後、東京タワーへ行ってみました。

いつか展望台へ行ってみたいなぁと思ってたの。

一人じゃ行きにくいもんねぇ。感想を言う相手が欲しいもん(笑)

スカイツリーの前にまずは東京タワーで~す。


イメージ 1


エレベーターが到着すると大きなジオラマみたいです。

イメージ 2



イメージ 3



タワー大神宮

東京で一番高いところにある神社ですって。

ご利益ありそうですね~参拝しましたよ


イメージ 4



眼下のビルを見てる時は感じなかったけど

鉄骨を見た途端、高い所にいることに気付かされたなぁ。


イメージ 5



特別展望台へ向かうエレベーターの中から撮ってみました。

順番待ちの関係でエレベーターのガラス側に乗ることになった私達。

高所恐怖症のダーリンは外を見ないようにずっと下を向いています。

後から聞くと倒れそうな気分だったらしい

異常な汗の量でしたわ~きっと冷や汗ね(笑)



イメージ 6



地上250メートルからの景色です。

大展望台よりも更に小さく見えます。

ダーリンはエレベーターの前で動けないので

私一人がぐるっと一周見て歩きました~

イメージ 7



スケルトンの床を恐る恐る覗き込んでみました。

子供さんが足を乗せたところを撮らせてもらいました。


イメージ 8




イメージ 9



5月3日(火) 羽田空港です。

「やっぱり一緒に帰るわ!」とりょうぽんがチケットを取ってくれてたので

一緒に広島へ帰ることにしました。飛行機

イメージ 10



おみやげはりょうぽんのリクエストで千疋屋さんドキドキ


イメージ 11



バナナオムレットとマンゴーオムレット

マンゴーのクリームと完熟マンゴーは間違いのない美味しさドキドキ

それ以上にバナナの美味しさに驚いたぁ~

さすがフルーツ専門店のバナナは違いますね。


イメージ 12


どちらも食べてみたいので半分にカットして食べてみましたよ。

東京駅にもお店があるんですね

お店のお姉さんが「次回は保冷バッグをお持ちくださいね」と言われたので

上京の時はグリーンの保冷バッグ持参だわ(笑)

イメージ 13



充実した連休でした~

イメージ 14