5月1日(日)、「箱根に行ってみようよ~ロマンスカーを予約しといたから」と

りょうぽんが誘ってくれたので初めての箱根行きです。

新宿から小田急ロマンスカーで85分ですって。電車

特急列車って旅気分が増す感じドキドキ


イメージ 1



座席が少し窓に向かって並んでいて景色が見やすいですよ~


イメージ 2



車内販売って楽しみよね~

りょうぽんはラスクとコーヒーコーヒー、私は栗とお芋の洋風饅頭と緑茶セットお茶

ワンコイン¥500でしたよ。パッケージがかわいい~。



イメージ 3



途中車内アナウンスで沿線の説明があるのがいいなぁ。


イメージ 4



箱根湯本に到着。箱根登山バスに乗って元箱根港へ向かいました~バス

箱根駅伝のコースを走るんだね~勾配とカーブがキツイので

乗り物に弱い人は厳しいかも。(私はへっちゃらで~す。)

元箱根港から芦ノ湖遊覧船に乗って湖尻へ。

イメージ 5



箱根神社の鳥居が見えてきました。

風が冷たかったけど途中まで上の階で景色を眺めてました。

イメージ 6



正面にぼんやり富士山が見えてます~

冬だときれいなんだろうなぁ。


イメージ 7


芦ノ湖

スワンボートがあって楽しそうドキドキ


イメージ 8


湖尻に到着。船

ロープウェイの駅へ向かう途中にあったお店でランチです。

りょうぽんは「フレンチが食べたいから後にしようよ」と洋食モードなのに

我慢の足らないダーリンは「うどんがいい!!」と譲らない汗

ケンカになりそうだったので近くにあったこちらのお店へ(笑)

居酒屋 仁屋
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根162-15

イメージ 9


芦ノ湖のそばだからワカサギかと思ったけど

桜えびのかき揚げを食べてみたかったので

桜えびのかき揚げうどんを注文。

イメージ 10


桜えびが香ばしくておいしかったぁ。ドキドキ

イメージ 11


ロープウェーの桃源台駅へ到着。

小規模噴火の影響で一部運休が続いてたロープウェイ。

どこまで行けるのか窓口のお姉さんに説明してもらいました。

説明のボードがありましたがまわりのおばちゃん達も「よくわからないわぁ」と困惑顔でしたよ。

強羅方面へ行きたかったので

ロープウェイで桃源台駅→姥子駅→大涌谷駅→姥子駅と

大涌谷駅で引き返して姥子駅へ戻り、バス代行バスに乗り換えて

早雲山駅へ向かうルートだそうです。

黒たまごの販売が始まったと聞いてたけど…

桃源台駅からバスで移動しなきゃいけないようで…断念しました~。



イメージ 12


10分くらいで乗ることができました~

イメージ 13



ロープウェイの乗り場でチケットを渡す前に配られたメディカルシート。

火山性ガスが心配な方はこれで口と鼻を覆うように

注意書きのチラシに書いてあります。

ぜんそく等呼吸器の悪い方や心臓疾患のある方は

乗車できないようです。

イメージ 14



空中散歩に出発で~す

高所恐怖症のダーリンが横で無口になってますが… (笑)

イメージ 15

続きま~す。