4月30日(土) 京都の御金神社を参拝後

早めのランチをしようと御池通を歩いていると

あ~ラーメンがいいなぁ」とダーリン。ラーメン  え~ラーメンなのぉ…

行きたいお店があったけどご機嫌を損ねると厄介なので従うことに。


鳳城 (ほうじょう)
京都市中京区御池新町東入北側

イメージ 1



御金神社へ向かう途中にここのお店が気になってたんだって。(笑)

御池通のビルの間にあるお店です。

お箸と一緒にミニティシュが出てきましたよ~


イメージ 2



ダーリンはあんかけ焼きそばとミニチャーハンのセットを注文。

イメージ 3



私は担々麺ラーメン小皿を用意してくださったので

それぞれ分けて食べましたよ~。ここの担々麺は辛くなくやさしい味です。

細麺なのは珍しい。おいしくいただきました。

イメージ 4



ランチの後は堀川通からバスバスに乗り次のお寺へ。


西本願寺
京都市下京区堀川通花屋町下ル


イメージ 5


浄土真宗の門徒なので一度は参拝しなきゃと訪れました。

イメージ 7




御影堂の前にある大銀杏。

黄金色になる紅葉時期にまた来れたらいいなぁ。

イメージ 6


御影堂(ごえいどう)

イメージ 8


本山にお参りできて心穏やかな時間を過ごしました。

廊下に座って門の瓦越しに京都タワーを眺めましたよ~

ここから京都駅までは徒歩15分弱。ゆっくり歩いて駅まで向かいましょう。


阿弥陀堂門

イメージ 9



京都駅内をパチリ携帯

りょうぽんに写メしたらすぐに「懐かしい!」と返事がきたよ~


イメージ 10



東京へ向かいま~す

イメージ 11



京都からの帰りによく買ってたコーヒーとプチケーキのセットコーヒー

新幹線改札内のCafe KOTOさんでテイクアウトしました。

一口サイズのプチケーキはそれぞれ味が違っててクリーム入りもあって

おいしいですよ。ドキドキ車内ではこぼれたりしない食べやすさが一番ですね。


イメージ 12



この日の富士山

薄く雲がかかってますが頂上は見えましたよ。

イメージ 13



東京駅でりょうぽんと待ち合わせです。

休日出勤してたようで仕事終わりのりょうぽんを初めて見たダーリンはうれしそう

お仕事してる顔になってるよね。

お茶しようかと三越へ移動してカフェへコーヒー

フォートナム・アンド・メイソンでお茶をしました。ドキドキ


イメージ 14



ケーキセットはその日のケーキから2つ選べるようでした。

こちらはダーリンの選んだケーキ。 りょうぽんもいちごのケーキだったなぁ。

イメージ 15



私はこちらを選びました。

夕方にポットでサービスされる紅茶とケーキ2つ食べたらお腹いっぱいになっちゃって(笑)

食事へ行くつもりだったけどデパ地下でお弁当をお惣菜を買って帰りました~

イメージ 16