3月21日(月) 皇居外苑からウォーキングスタート

二重橋を眺めてから皇居東御苑へ向かいます。


イメージ 1




イメージ 2




イメージ 3




イメージ 4



大手門から皇居東御苑へ入ります。

受付で番号札を渡され出るときに返すようです。

イメージ 5





イメージ 6

天守台

イメージ 7


苑内で開花している桜を見つけて

人が集まってます~


イメージ 8



北の丸公園を抜けて靖國神社へ向かいましたよ。


靖國神社
東京都千代田区九段北3-1-1


イメージ 9




イメージ 10




イメージ 11




イメージ 12




イメージ 13



遊就館の1階に展示してある零戦。

レプリカだと思ってましたが…

戦地から回収して数機の機体を集めて復元してあるそうです。

これで空を飛んだのかぁ…粗末な作りに驚きました。

帰ってくることは考えてなかったでしょうから。

戦争の悲惨さを考えさせられた時間でした。

若い子達がいろんなアングルで写真を撮ってたけど

かっこいい対象なんでしょうね…平和が続いて欲しいです。

イメージ 14



境内の桜のまわりに多くの人が集まっています。

この日の午前に桜の開花宣言が出たようです。

イメージ 15



東京の桜はこちらの標本木の開花を観測して

開花宣言が出されるんですね。桜

イメージ 16



カメラマンが桜を見上げてる人々を撮影してました~

イメージ 17



背伸びしてズームしてやっと一輪だけ桜

靖國の桜を見ることができました。

イメージ 18



こちらはりょうぽんが買ってきてくれたケーキ

出張家政婦のお礼かな(笑)

イメージ 19



新宿高野さんの あまおうのケーキでしたドキドキ

りょうぽんが食べたかったらしい。スーツ姿で1個だけは買いにくいもんね(笑)



イメージ 20




3月22日、片付け&掃除も終えて帰宅しました~

新幹線のおともに松露さんの卵焼き~

一口サイズにカットされてて車内で食べるのにおすすめと

妹に教えてもらってたの。本当ならビールビールと一緒に食べたいとこだけど…

飲めないのでお茶と卵焼きです(笑)


イメージ 21


青海苔入りですキラキラ

イメージ 22



お土産にハーフサイズの卵焼きを買いましたよ。

イメージ 23



京都のだし巻きもおいしいけど甘い卵焼きもいいですね~

だし醤油をかけた大根おろしと一緒にいただきました。

イメージ 24