12月も半ばを過ぎると何だか気ぜわしいですね。
先日エアコンのクリーニングをお願いしました。

普段まじめに掃除してませんので…他人が来るとなると慌てて大掃除

掃除を頼むのに周辺の大掃除をしてグッタリしてました~。
中を掃除してもらって暖房のパワーが強くなったみたい。
気分よく新年を迎えられそうです
もう一台エアコンのクリーニングをお願いしてましたが…
8年目で調子が良くない様子。修理も考えましたが
ダーリンに言うと「買い替えよう!」だって。
クリーニングはキャンセルして買い替えることになりました。
週末に取付けに来られるのでまた大掃除だよぉ。
先週は障子の張替えをしました~

ほとんど使わない部屋なので見ないふりをしてましたが…
さすがに変色してみっともないので重い腰を上げて張替え作業です。
最近はアイロンで張れるんですよね。四枚だけ張ることにしました。
イヤイヤ手伝ってるダーリンにこき使われながら作業し終えたら…
これ反対に張ってるじゃないの





イラチなダーリンは確認もしないまま障子紙を広げたようで
はめて見ると一枚だけ障子の桟が外を向いてます。
「こんな間違いするかなぁ!!」と大げんか。
一枚障子紙を無駄にしてしまって怒ってる私の横で
全く反省してないダーリンは
「勉強になったわぁ~」と自分のミスに甘いです。
張り間違えてるのを見た私の両親は
「前代未聞だよ~」と大笑いでしたわ。
先日ショッピングセンターでダーリンが
「いい物見つけたよ~買おう!」と購入したこちら。

窓掃除が楽になるらしいけど誰が使うんだろう??
ダーリンの魂胆は「便利グッズを買ってやったんだから窓掃除できるでしょ!」
なんだろうけどね。買ってきて充電まではやってたけどそのまま置き去りです。
家電好きのりょうぽんが珍しさに惹かれて掃除してくれるのを期待しておこうっと。(笑)
忙しい時に限って…寒い時期は注意をしなきゃいけないのに
たくあんの漬け込みをして樽を倉庫へ運ぶ作業をした途端
ギックリ腰
もう~ふんだり蹴ったりだよぉ。

痛いわぁ…


