11月19日(木)、美容院美容室に出かけた帰りに妹を誘ってランチしてきました~ナイフとフォーク


ダイニング jin
広島市中区鉄砲町4-7
シティコープ幟町101

イメージ 1


お店のドアまでの空間が素敵~期待が高まります。

イメージ 2



ネットで検索してパスタランチを食べるつもりだったんだけど

「タンシチュー」をメニューに見つけて迷わず注文ドキドキ

ワンプレートランチのタンシチュー(¥1296 ドリンク付き)です。

ポタージュスープも付いてますよ~細長いプレートが運ばれてきたら

お子様ランチ気分ガーリックバターの染みたバゲットがおいしかったぁ。ご飯も選べますよ。

イメージ 3



タンシチューの上にはたっぷりの野菜がトッピングされてて

なかなかタンに辿りつけませ~ん(笑)

椎茸、ナス、かぼちゃはフライになってます。これがまたおいしい~

食後のコーヒーを頂いてごちそうさま

お店の方の丁寧な接客に落ち着いた店内、一人でもランチを楽しめそう

ほとんど通ったことのないエリアだったけど素敵なお店を見つけました~キラキラ


イメージ 4



ランチを済ませた後、パン好きの妹が「気になる~行ってみよう!」と

寄ったパン屋さん。

河内(こうち)ベーカリー
広島市中区幟町7-18

店名がわかりやすいのはありがたいのよ~(笑)

横文字のお店は覚えられなくって…

イメージ 5



懐かしい感じのするパン屋さん。

私の住んでる町にもこんなパン屋さんがあったけど数年前に廃業されたのよね~

「こんなパンが食べたかったの~」とあれもこれもと買いたくなります。

お店の方が一つづつ説明してくれるのもうれしいドキドキ


イメージ 6


お店の方が勧めてくれた きなこクリームパン

たっぷりのきなこクリームにお餅も入ってます。

イメージ 7



シナモントースト

外見が黒いのでココアがまぶしてあるのかと思った~

シナモンがたっぷりのラスクですね。

また食べたくなる味です。人気があるのも納得です。


イメージ 8



えびす講の最中なので胡子(えびす)神社で参拝してきました。

あんまり暖かいのでちょっと気分が出ませんねぇ。

昔は小雪がちらついたこともあったのになぁ。

イメージ 9



繁盛するように「繁盛饅頭」を買って帰りましたお茶


イメージ 10


おみくじを引いてくくりつけてると昔、勤めてた会社の上司に声をかけられました~。

20年ぶりくらいにお会いしましたが昔と変わらない若々しい姿にびっくり

今もイケメンだわぁキラキラ

「もう孫がいるんだよ~」ってお幸せそう。

私生活が充実してるときれいに年を重ねることができるのねぇ。

見習いたいわ~。