9月19日(土) 狸谷不動院を後にしてバス停へ向かいます。


詩仙堂の前を通りました。

詩仙堂(しせんどう)

イメージ 1



有名な紅葉スポットですよね。

一度訪れたいと思いながらそのままになってました。

青もみじもいいですがやっぱり紅葉シーズンに来ようかな。もみじ

河原町でりょうぽんと待ち合わせをしているので表の写真撮影だけでバス停へ。

就職をして大阪に住み始めたりょうぽんですが美容院等は学生時代に

行ってたところへ通ってるようです。

時々訪れる京都で息抜きをしてるのかな。


イメージ 2



一乗寺下がり松のバス停から四条河原町まで約40分。バス

りょうぽんと一緒に河原町で遅めのランチをすることにしました。ナイフとフォーク


サラダの店 サンチョ
京都市中京区裏寺町四条上ル中の町572

イメージ 3



以前テレビで紹介されてて行ってみたかったの。

オーパの裏側にあって何度かお店の前を通ったけど

お昼時は並んでて人気店のようですね。

この日は14時近い時間だったけど

ほぼ席は埋まってましたよ。

土日のランチの中からCランチを注文。(¥1550)


イメージ 4



照り焼きステーキ・カニクリームコロッケ・エビフライ・サラダ・がワンプレートにドキドキ

私たちはロールパンでいただきました。

照焼ステーキのソースがおいしい~ご飯にも合う味ですよ。

日頃野菜不足のりょうぽんも大満足のサラダだったようです。

カウンター席もあるから一人でも入りやすそう。

ジュース付きのランチなので女性に人気なんでしょうね。

この日のジュースはバナナヨーグルトジュース。ごちそうさまでした


イメージ 5



帰ろうと駅へ向かうと事故のため阪急電車は止まってました~

京阪電車に変更して大阪へ帰りましたよ電車

違う路線に乗ると景色が全く違って楽しいですね。

地元ではほとんど電車に乗ることがないのでアクシデントも楽しい日帰り旅となりました。


イメージ 6