4月18日(土) ダーリンと妹と3人で山口県の角島(つのしま)へ行ってきました~

ここは二年前に初めて訪れた場所で気候が良くなったら

また行きたいなぁ~と思ってた場所でした。


角島大橋


イメージ 1



黄砂の影響を心配してましたが青い海を見ることができてよかった~ドキドキ

角島大橋を渡る前に海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)へ車を停めて

橋を眺めます。


イメージ 2



展望台もあり高い場所から見ることもできます。

初めて見た時、本州にこんなエメラルドグリーンの海があるのかとびっくりしたなぁ。

島へ続くこの橋は無料なんですよ~



イメージ 3



砂浜がきれい~夏は賑わうんでしょうね。



イメージ 4



さあ橋を渡りましょう~


イメージ 5



工事の為、片側交互通行です。

橋の途中で止まれるのもいいもんです。カメラ

イメージ 6



前回訪れた時はダーリンとりょうぽんと3人でしたがこの橋を誰が運転するか

取り合いになったわ~(笑)

結局りょうぽんが運転したなぁ。

今回はダーリンが運転できて満足そう

気分よく走れる道ですよね。


イメージ 7





イメージ 8



お土産屋さん(しおかぜの里角島)の向かいの砂浜へ降りてみました。


イメージ 9



水がとってもきれいで足を浸けたくなりました~

まだちょっと寒いので我慢しましたけど(笑)


イメージ 10


角島灯台近くにあるお土産物屋さんの店先でイカが干されてくるくる回ってたなぁ。

イカがなければ海外のリゾート地へ来たみたいでしたよ。

いつか夕景も見てみたいです。


今回ダーリンが行きたがってたお店へ向かいます~