1月31日(土) ダーリンと妹と3人で
倉敷の三井アウトレットパークへ出かけてきました~


お買物って女子がいないと盛り上がらないんですよね~
なので予定が合えば妹を誘ってます。
バーゲンも一段落した時期なのかお客さんもまばら。
よく考えるとアウトレットってお店とお店の間は完全な戸外なんだよね~
お店を出ると寒い~
この日は風が強かった~

ゆっくり歩くこともできず駆け足でお店をのぞいて
暖房の効いてる隣のショッピングセンターへ移動

冬のアウトレットは失敗でした~(笑)

ショッピングセンター内の中華レストランでランチです。
海鮮かた焼きそばセットを注文したらこのボリューム

海鮮かた焼きそばだけでも十分な量でした~
ダーリンが「男でも量が多いよ!」と言ってたけど
私も妹も自分の注文した分はきっちり完食~(笑)
豚まんまで付いててお腹いっぱいになりました~
さすがにこの日はおやつ抜きでしたよ。

アウトレットで買ったものは
ルクルーゼのココットオーバルを購入。
ホーローの鍋を買いたいなぁと思ってたのでルクルーゼにしました。
いろいろ迷ったけど最初に目についたこの色、カシスを購入。
ちなみに妹は同じ形で深い海の色を表したというオーシャンを購入しましたよ。


たち吉で小ぶりな土鍋があったので購入。
以前からダーリンに「土鍋が大きすぎじゃないか」と言われてて。
大きいお鍋だからたっぷり作って食べ過ぎてるらしい。(自分は自覚してないんだけど)

ちょうど二人分くらいのかわいい大きさ。
食べきる量が作れるかな。
洗ってみると拍子抜けするくらい小さいんだけどなぁ。

土鍋の支払いをしてる時にレジ付近にあったお買い得品のお皿が目に止まり思わず購入。
うさぎ柄をみると素通りできなくて…(笑)
使いやすい大きさで煮物でもサラダでも良さそう

アウトレットに隣接するショッピングセンター内にある天満屋ふるさと館で
岡山銘菓 大手まんぢゅうを買いましたよ~


キミセ醤油も買ったよ~
昔、よくもらってたなぁ…地元では見かけないのよね。
少し甘めでおいしいです。

岡山名物ではないけど…
八天堂のお店があったのでクリームパンを買って帰りました~
生梅ジャムの入った金のクリームパンをチョイス。
さすが金ですわ~、ジャムの酸味が効いてておいしい

姪っ子のおみやげにも買ったけど好評だったようです。

買ったものを改めて見ると実用的なものばかり(笑)
服を買わないなんてね…妹はダンナ様の服を選んでましたけど
私はお鍋を買ったら満足してしまって。
3人で楽しい時間を過ごしました~
行き帰り運転手をしてくれたダーリンに感謝です