台風が通りすぎてから秋が一気に深まりました。

「寒い~」と感じる我が家です。
昨日の朝はエアコン、今朝は温風ヒーターをつけましたよ。
寒がりのダーリンは
「今夜はこたつを出そうっと」と言う始末。
あ~こたつが出ると部屋が狭くなるし掃除しにくいんだよぉ
早くもこたつ生活始まりそうです。 老夫婦の生活だわ
我が家のホトトギスが満開になりました~

先週末、呉に出かけて「いが餅」を買ってきました~
おばあちゃんが呉に住んでたので秋祭りにはいが餅を買ってもらってたなぁ。
懐かしくって久しぶりに食べたくなりました。
実家に持ってって一緒にお茶をしましたよ。

薄茶と一緒に。
昔に比べて上品になってるわぁ(笑)
染めたお米がカラフルです。昔買ってたお店に黄色はなかったなぁ。
三色あるときれいです。

大和ミュージアム近くにある「てつのくじら館」
陸にあがった潜水艦は本当にくじらみたい。間近で見ると大きい~
海上自衛隊呉資料館となっており無料で見学できます。

別の日のおやつ。

これも懐かしい「ざびえる」
別府土産の定番です。

小さい頃よく食べてたのは祖父母が温泉旅行のお土産に
買ってきてくれてたからでしょう。別府のお菓子だと知ったのは最近のことだったなぁ。
バターの香る洋風のお饅頭なので子供でも嬉しかったんだと思います。

金と銀があり金にはラム酒漬けのレーズンが入ってますよ~
金が先になくなります~(笑)

秋になりおやつの量が増えてま~す(笑)