今週、りょうぽんは入院して点滴治療を受けておりました~
 
京都の病院で治療をしてましたが症状が良くならず…
 
専門の先生がいると紹介されたのが広島の先生。
 
毎月、里帰りを兼ねて広島へ通院してましたが新幹線
 
この度、「学生のうちに入院して点滴治療をしてみませんか」との勧めで
 
4日間の入院となりました~病院
 
1日目の検査と毎日2時間の点滴以外は退屈してるようなので
 
差し入れを持って様子を見に行ってきました~
 
 
食事をする部屋からの景色です。
 
ここの病院は歩いて移動できる患者さんは別室で食事をするようです。
 
病室でカーテンの中に籠もっての食事だとおいしくいただけませんよね。
 
慣れない入院生活だったけどここでの食事は気分転換にもなり良かったようですドキドキ
 
 
 
イメージ 1
 
 
院内のスタバで買ったカフェ・ラ・テを飲みながらおやつタイムです。
 
イメージ 2
 
 
フルーツババロアは冷蔵庫に入れておいて夕食後に食べたそうです。
 
私はフルーツタルトを一緒に食べましたよ。
 
イメージ 3
金曜日に退院をして今日、京都へ帰って行きました~新幹線
 
病院での生活は重症の方も多くいろいろ考えさせられたみたいです。
 
今回の点滴治療で少しでも効果が出るといいなぁ。