7月24日(木)後祭の巡行を見に行きました~
 
御池通へ向かうと最後尾で巡行する大船鉾が新町通を北上して
 
辻回しの最中。鉾が真っ直ぐ通りへ向くと観衆から拍手が起こります。
 
大海へ漕ぎ出していけそうな立派な船ですね~。
 
 
イメージ 1
 
 
先頭が進み始めたので巡行に付いて行きます。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
京都市役所前がくじ改め場となっており
 
多くの人が見守っていましたよ。
 
ぎゅーぎゅーに混雑しているのと暑さで10分程で断念。
 
平日といえども観光の方は多いんですねぇ。十分満喫したので涼しい所へ移動。
 
 
 
イメージ 5
 
同じ頃、八坂神社を出発している花傘巡行を見ようと
 
寺町商店街へ行きましたよ~
 
アーケード街なのでここなら一息つけそう
 
 
 
イメージ 6
 
 
賑やかな掛け声と共に子供神輿がやってきました。
 
 
イメージ 7
 
 
お着物姿で乗馬って大変そう…
 
 
 
イメージ 8
 
宮川町の芸舞妓さん。
 
 
イメージ 9
 
 
暑いはずなのに涼しげな表情。さすがですね。
 
イメージ 10
 
こちらは祇園甲部の芸舞妓さん。お綺麗でした。
 
イメージ 11
 
 
 
 
イメージ 12
神輿が祇園祭のメインだとお聞きしたのですが
 
暑さのため、夜までは無理でした~
 
後祭の巡行と花傘巡行を見られて大満足でございます。
 
 
この後、冷たい物を食べて休憩してから新町通へ。
 
鉾町へ戻ってきた大船鉾を後ろからちょっだけ眺めて今年の祇園祭終了です。
 
 
イメージ 13