桜の開花情報を聞いていると今年も京都の桜を見たくて
4月2日(水) 上洛しました~
ちょうど2日に京都の桜の満開宣言が発表されましたね

よかった~間に合いましたよ
まずはこちらのお寺へ
立本寺 (りゅうほんじ)

具足山(ぐそくざん)と号する日蓮宗の本山
七本松通に面したお寺なので何度か前を通ったことがありますが
拝観できるお寺だとは知りませんでした。
境内は自由に見学できます。

門をくぐるとピンク色が広がっています。
観光客はわずかでほとんど地元の方が多かったようです。
保育園の子供たちがお花見をしていたり介護施設から見学に来たおばあちゃんなど。
満開の桜ですがゆったりと花を楽しめました。




本堂前にたくさんの鉢が並べられていましたよ。
ハスの花が咲くお寺としても有名のようなので
ぜひハスの花も観賞に訪れたいです。



